夫と二人暮らしで、基本的に平日は料理しています。
今は退職していますが正社員で働いていたときも平日料理をしていました。
結婚して2年、最初は「献立はこれでいいか?」「量は適切か?」「早く作らないと」と料理することがストレスでしたが、外食ばかりでは私の身体が貧弱でダメージを受けてしまうので、それもストレスになります。
無理せず、でも自分なりに納得できる食事を求めていました。
そこで出会ったのが、ハレとケで考えて平日の料理は簡単なものにする、というものです。
副菜を作り置きして、毎日作るのは主菜とお味噌汁だけにする、というスタイルで今のところ落ち着いています。
ハレとケで分けて、平日のご飯は頑張らない
平日は特に時間がなく料理のストレスが大きいと思います。
今でこそ退職して時間はありますが、元々料理すること自体が大好きなではないですし、在宅の仕事をするための時間確保のため、引き続き料理にあまり時間をかけたくありません。
そして私の夫は食べることが何よりも好きな人です。食事にかける情熱には、毎回驚かされます。
そんな夫の食事を毎日作る、ということは当初大きなプレッシャーでした。
外食のような見栄えのする美味しい料理は作れませんし、そもそも仕事後に疲れた状態では簡単な料理を作るだけで精一杯です。
そんな時に出会ったのが、「ハレとケ」で献立を考える、というものでした。
私が料理をするのはあくまで体調管理のためです。
外食をハレとすれば、自分で作る料理はケと割り切ってしまえました。
見栄えのする美味しい料理は外注する感覚で外食をハレとして、平日は「ムリなく簡単に栄養のあるもの」をケと意識して作るように。
すると、「平日料理する」こと自体は変わらないのですが気持ちの余裕が持てるようになりました。
ケの日は一汁一菜に集中して、副菜は3色の作り置きを活用
ケの日はお味噌汁とタンパク質メインの一品を作り、あとは作り置きの副菜を使うことで、無理せず続けることができるようになりました。
副菜も色をメインで考えて、例えば
・オレンジ:人参のマリネ
・緑:ほうれん草のお浸し、オクラのお浸し、小松菜炒め
・茶:キノコ炒め
のだいたい3色を揃えるようにしています。
足りなくなったら主菜の合間に作ったりと、とにかく簡単に作れるものにしました。
すると、一汁一菜しか作らなくても食卓に彩りが生まれて目にも満足感のあるものになりました。
調味料は少し良いものを使うようにしているので、シンプルな味付けでもいい、と思えるようになりました。
ハレの日の食事は、楽しむことに集中する
平日は健康的な食事をしているからこそ、外食のときは好きなものをストレスなく食べることができています。
外食は見栄えのする美味しいものが多いのですが、炭水化物ばかりで野菜が足りない、揚げ物ばかり、味が濃い、ということもあります。
なので外食は楽しむことをメインに考えて、翌日の食事で野菜を多めにする等して調整しています。
そうすることで、外食の彩や味付けの思い切りの良さをより鮮明に楽しめるようになりました。
毎日豪華な食事では、慣れてしまいますし食事にもメリハリがあることが必要だと思います。
自分の身体と心に合った食事を続けたい
これまで、私にとって食事はあくまで健康管理のためのもの。
外食ばかりでは私の身体が貧弱でダメージを受けてしまうから、という消極的な理由で料理をしていました。
けれど結婚したことで食事は身体のためでもあるけれどメンタルのためでもある、と食事を生きがいにしている夫を見て思うように。
食事の楽しさがだんだんと分かってきたからこそ、料理を嫌いになりたくはありませんでした。
ハレとケで考えて平日の料理は簡単なものにすることで、自分の身体にも心にも合った食事をできるようになり、気持ちがとても楽になりました。
料理はストレスなく簡単にできて栄養のあるものにして、外食は栄養にこだわらずに思い切り楽しんで。
自分と家族の状況を見ながら今後も試行錯誤を続けていきたいと思います。
コメント